【2022年】理系大学生にオススメ作業効率UPツール7選

研究TIPS

この記事では、実際に自分や周りで使っていて研究の効率が格段にアップした便利ツールを厳選して紹介していきます。迷ったらとりあえずこれを買っておけば間違いないです。基本的にハイエンドモデルなので、価格的にご自身で買うのが厳しい場合には教授に研究費で買ってもらいましょう(笑)

PC周辺機器の便利アイテム

ワイヤレスマウス

迷ったらこれ、ロジクールのMX Masterシリーズ(最新のものはMX Master 3)

Amazon.co.jp: ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200 グラファイト 国内正規品 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200 グラファイト 国内正規品 : パソ...

エルゴノミクスデザインで握り心地は非常によし。レーザー方式なので感度は申し分なし。接続方式もUSBレシーバーとBluetooth両方に対応してます。ボタンも7つあるので好みに応じてカスタマイズもできます。正直、これがあれば無敵です。

トラックボールが好きな方はMX ERGOシリーズも良いと思います。

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO MXTB1s Unifying Bluetooth 8ボタン 高速充電式 MXTB1s windows mac iPad OS ワイヤレス マウス ブラック 国内正規品 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO MXTB1s Unifying Bluetooth 8ボタン 高速充電式 MXTB1s windows mac iPad OS ワイヤレス マウス ブラック 国内正規品 : パソコン・周辺機器

デメリットとしてはどちらも大きいので運ぶには向かないです。
ただ出先でPCを触る際はノートPCが多いと思いますし、多くの方はトラックパッドを使うのではないでしょうか。なのであまりマウスに持ち運びの利便性は要らないかなと思いました。

ワイヤレスキーボード

長年愛用してます、HHKB Professional。タイピングしやすさは静電容量無接点式のなかでも随一なのではないでしょうか。打ち込みまでのストロークが長い(押し込み量が多い)ので仕事してるなーって感じになります(笑)またテンキーがない分、サイズがコンパクトでデスク上のスペースを取らず、整った綺麗なオフィスデスクになります。

Amazon.co.jp: PFU キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: PFU キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 : パソコン・周辺機器

ロジクールが出しているハイエンドモデル「KX1000s CRAFT」も持っているのですが、テンキーがあって横幅をとってしまい個人的にはHHKBの方が良いなと思いました。KX1000s CRAFTはMacBookと似た感じのストロークの短さなので、あまりキーボードを押し込まずにタイピングしたい方にはKX1000s CRAFTもおすすめです。何よりスタイリッシュなデザインでかっこいいです。あとJISとUSキーボードどちらの配列にも対応しているのも嬉しいですね。

Amazon.co.jp: ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 KX1000 国内正規品 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 KX1000 国内正規品 : パソコン・周辺機器

ディスプレイ

研究生活において、マルチディスプレイは作業効率のためには必須です。外付けディスプレイを選ぶ際に私が考える検討ポイントは、「サイズ」「解像度」「ピポット対応(モニター回転)」です。

サイズ:24インチ〜40インチぐらいが幅を取りすぎないサイズかと思います。メイン・サブモニタで27インチ2枚をおすすめします。3枚以上あってもあまり意味がない気がします(笑)

解像度:デザイン系の仕事をしてない限り、4Kディスプレイを選ぶ必要はないと思います。ただコーディングするのに高画質であるメリットはありません(笑)目疲れますし、消費電力もばかにならず、PCに無駄に負荷がかかります。なので横幅1,920px以上あれば十分だと思います。ブルーライトカット機能付いてるとなお良しです。

ピポット対応(モニター回転):プログラミングをする人はモニター90度回転させられると非常に便利です。コーディングにおいて、縦長モニタの方が一度に表示できる情報量が多くなります。

以上の検討ポイントを踏まえお勧めするのは、「EIZOのFlexScan(27インチ)」です。ブルーライトカット機能も付いててピポット対応もしてます。フレームの縁が細いのもスタイリッシュでお勧めです。

Amazon | EIZO 27.0型フレームレスモニターFlexScan EV2760-BK(2560×1440/アンチグレアIPS/疲れ目軽減/ブラック/5 | EIZO | パソコン・周辺機器 通販
EIZO 27.0型フレームレスモニターFlexScan EV2760-BK(2560×1440/アンチグレアIPS/疲れ目軽減/ブラック/5がパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

身体疲労軽減アイテム

ノートPCスタンド

人間工学に基づいて設計されており、PCの角度・高度を無段階調整可能で自分に最適な高度まで調整できるパソコンスタンドです。

ついついデスクワークの多い研究者は姿勢が悪くなりがちなので、作業時の姿勢改善にはマストアイテムです!

Amazon.co.jp: BoYata ノート パソコン スタンド PCスタンド パソコンスタンド 人間工学設計 安定性 無段階高さ調整 姿勢改善 折りたたみ式 滑り止め アルミ合金製 在宅勤務 17インチ以下対応 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: BoYata ノート パソコン スタンド PCスタンド パソコンスタンド 人間工学設計 安定性 無段階高さ調整 姿勢改善 折りたたみ式 滑り止め アルミ合金製 在宅勤務 17インチ以下対応 : パソコン・周辺機器

低反発クッション

長い時間座っていることの多い研究者ですが、腰への負担は蓄積していき、腰痛に繋がっていくので予防が大事になります。こちらの低反発クッションはコスパが良いと感じており、作業の邪魔にならないフィット感です!

Amazon.co.jp: IKSTAR クッション 指圧突起設計 低反発 座布団 (ブラック) : 車&バイク
Amazon.co.jp: IKSTAR クッション 指圧突起設計 低反発 座布団 (ブラック) : 車&バイク

デスクチェア(椅子)

デスクチェアは本当にピンキリですが、座り心地というのは無意識に作業効率に影響してきます。長い時間座らなければならない職業だからこそ、なるべく身体に負担を与えず作業に集中したいと思い、自分は椅子にはお金をかけました。

通気性が良いものの方が、夏場にも蒸れずに作業できるので自分は革張りではなくメッシュタイプのものを選びました。

ブランドは長年定評のあるエルゴヒューマンをオススメします。

Amazon.co.jp: 【新型】エルゴプロ EHP-LPL ハイブリット機能 オットマン内蔵 BK(KM-11) EHP-LPL : 文房具・オフィス用品
Amazon.co.jp: 【新型】エルゴプロ EHP-LPL ハイブリット機能 オットマン内蔵 BK(KM-11) EHP-LPL : 文房具・オフィス用品

その他デスク周り便利アイテム

昇降式デスク

在宅勤務で注目を浴びてる昇降式デスクですね。運動不足や姿勢が悪くなりがちな研究者こそ在宅勤務関係なく導入すべきアイテムです。昇降式デスクは、机そのものが電動で上下するものと、机の上に載せることの出来るスタンド式がありますが、すでに研究室等でご自身の机をお持ちの方が多いと思うので、後付け出来るスタンド式をお勧めします。メーカーはFengeまたはFlexispotが定評ありますので、どちらかを買っておけば間違いないです。

Amazon | Fenge スタンディングデスク卓上 高さ調整可 昇降式デスク 幅80cm 奥行き40cm オフィスワークテーブル キーボード台付き 机上デスク SD315001WB | オフィスワークテーブル | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Fenge スタンディングデスク卓上 高さ調整可 昇降式デスク 幅80cm 奥行き40cm オフィスワークテーブル キーボード台付き 机上デスク SD315001WBを文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品...

これからデスクを導入する方は後付けタイプではなく、電動昇降するデスクの購入を検討してみても良いかもしれません。ただ不要になった時の廃棄が少々めんどくさいです。

Amazon | FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式昇降デスク 高さ調節 人間工学 ゲーミングデスク パソコンデスク ホワイトE7W | デスク | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式昇降デスク 高さ調節 人間工学 ゲーミングデスク パソコンデスク ホワイトE7Wを文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

リストレスト

タイピング作業の負担軽減にお勧めです。あまりこだわりはありませんでしたがAmazonで人気そうなのを購入したら思いの外良かったので使ってみてください。

Amazon.co.jp: HyperX Wrist Rest リストレスト 疲労軽減 低反発クッション 人間工学デザイン 2年保証 HX-WR ( 4P5M9AA ) : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: HyperX Wrist Rest リストレスト 疲労軽減 低反発クッション 人間工学デザイン 2年保証 HX-WR ( 4P5M9AA ) : パソコン・周辺機器

電源タップ

なるべく机の上のケーブル類をごちゃごちゃにしたくないと思いますので、USB-CとUSB-Aポートを搭載し、プラグ差込口の間隔が余裕のある作りになっている電源タップAnker Power Strip DP6をお勧めします。これによってスマホ等の無駄な充電器が不要になります、電源コンセント同士の干渉も減るのでスッキリすると思います。

Amazon.co.jp: Anker PowerPort Strip PD 6(USBタップ 電源タップ コンセント差込口 6口 USB-C 1ポート USB-A 2ポート 延長コード 2m)【PSE技術基準適合 / USB Power Delivery対応 / ほこり防止シャッター】 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: Anker PowerPort Strip PD 6(USBタップ 電源タップ コンセント差込口 6口 USB-C 1ポート USB-A 2ポート 延長コード 2m)【PSE技術基準適合 / USB Power Delivery対応 / ほこり防止シャッター】 : パソコン・周辺機器

文房具スタンド

ペン立てが左右に4か所ずつ、中央上部には仕切りのあるトレー、さらにその下には引き出しが付いている非常に完成された文房具スタンドです。これ一個あればだいぶ文具の整理整頓がされます!

Amazon | Sumnacon デスクオーガナイザー収納ケース 9格 シンプル メッシュ式ペンスタンド 卓上収納 文具収納 ペン立て オフェス用品 整理 (黒) | ペン立て | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Sumnacon デスクオーガナイザー収納ケース 9格 シンプル メッシュ式ペンスタンド 卓上収納 文具収納 ペン立て オフェス用品 整理 (黒)を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一...

いずれの商品も研究生活を送る上で非常にお勧めです。高価なものも多いので、研究費で買うのが良いかもしれません。大学院生の方は学振DCを取れれば100万円ほど自由に使える研究費が貰えますので、快適な研究生活を送るためにもぜひトライしてください!

学振に関しては、よければこちらの記事も参照にしてください。

コメント

  1. […] 【2022年】理系大学生にオススメ作業効率UPツール7選この記事では、実際に自分や周りで使っていて研究の効率が格段にアップした便利ツールを厳選して紹介していきます。迷ったらとり […]

タイトルとURLをコピーしました